こんにちは。もんしょー(@sima199407)です。
という疑問があるかと思います。
以前に以下のようなツイートをしました。
「どの言語をやればいいですか?」という相談を受けますが、とりあえず中学レベルでいいので英語をやるのがいいです。
ドキュメントも日本語訳されているものがなかったり、解決策が英語で書かれている場合があるので、やっておくべき。
書かれていることは難しい単語ではないのでサッと復習するべき
— もんしょー@フルリモートエンジニア|YouTube登録者200人突破 (@sima199407) December 20, 2019
「どの言語をやればいいですか?」という相談を受けますが、とりあえず中学レベルでいいので英語をやるのがいいです。
ドキュメントも日本語訳されているものがなかったり、解決策が英語で書かれている場合があるので、やっておくべき。
書かれていることは難しい単語ではないのでサッと復習するべき
これについてもう少し詳しく解説していきます!
動画でも解説してます
結論から申しますと、"英語やっておいて損はない"です。
「プログラミングってほとんど英語だよね」
「昔からちょっと英語苦手なんですけど、エンジニア大丈夫でしょうか?」
とか意見あると思います。
英語力がどれくらい必要かっていうのは、エンジニア歴3年目を迎える僕がお伝えしようかなと思います。
実を言うと、僕も苦手だったので英語をちょっと絡めているようなエンジニアっていう職業でどうやって仕事をしてきたか伝わればいいかなと思います。
現場で英語を使う場面
ポイント1つ目、現場で英語を使う場面についてです。
そもそもエンジニアって現場でどれくらい英語を使うのか?
英会話とかスピーキングのところに関して言えば、場合によりますが、外資系とかあとは外国籍の割合が半分くらいのところだったら使うかなと思います。
それ以外のところの日系の企業だったらあんまり使わないと思うんですよね。
「話す機会というのはほぼない」という感じで、覚えておけばいいかなと思います。
英語を読む機会はある
ただ、読むことは、他の職種よりも機会は多いかなと思います。
英語のドキュメントとか、仕様書みたいな使い方っていう所だったりとか、また、エラー文とかは英語で出てくることが多いので、そういった部分でですね。
解決方法を調べたりとかする時に、英語を読まないといけないっていう場面はあると思います。
日本語でも代用可能
調べることも大抵日本語で書かれていることも結構多いので、そんなに「やばい、英語やんなきゃ」というほどのレベルではないと思います。
本当に中学レベルというところで分かりやすく書いてあるところが多いので、そこだけ読めればとりあえずはいいかなと。
どのくらい英語力が必要なのか?
ポイント2つ目、エンジニアってどのくらい英語力が必要なのかについてです。
結論で言うと、ちょっとは英語力必要です。
ただ、基礎的なレベルで本当に良いと思います。
ランクで言うと中学校2、3年生くらいのレベルあればいいかなと思います。
最悪、本当に単語の意味だけでも分かればなんとなく現象が分かってくるので、もう中学生とかがやる単語帳とかやればいいかなと思います。
単語だけは覚えればとりあえずOK
現在完了や関係詞がどうたらこうたらとか、そういったところじゃなくて本当に過去形みたいなところですね。
例えば 、[expected array]みたいな感じでエラー文が出たとしたら、
1.配列が来る予定だったとかと思ったみたいなことを言っている
2.データのところを配列にしなきゃいけないんだな
っていうところの英語の読み取りができればOKみたいな感じです。
すぐできる復習方法
別に受験で使うとかそういうことではないので簡単な単語とか文法分からないんだったら、文法書1冊見てみるとか本当に薄っぺらいやつやればいいかなと思います。
エンジニアのための英語の本みたいなやつがAmazonとかで売っているようなので、そういったもので勉強するのも良いと思います。
仕事で英語を覚える瞬間
ポイント3つ目、仕事で英語を覚える瞬間についてです。
仕事の中で結構英語に触れる機会が多いので自然に覚えちゃうっていうところありますね。
例えば、単語とかで言うと、
[box05 title="よく出てくる単語"]
arrayは配列
stringが文字列
argument引数
[/box05]
とかそういった感じで、使う単語ってほぼほぼ決まってるようなもんなんで、そういったところを覚えていけばいいかなと思います。
あとは調べればよし
難しい単語とか出てきた時も、その場にパソコンがあるんでググって貰えれば全然解決出来ます。
本当にGoogleの翻訳が優秀なんで、そこに貼り付けてしまえば最悪それでなんとか解決はできると思うので、勉強もそんなに時間かけるってほどでもないです。
覚えるタイミング、本当に自分が普段から使うような単語とかは覚えてくると思います。
英語のドキュメントとかも日本語になっている場合もあると思うので、そんなに苦労はないですね。
英語できる→高収入?
英語に関してもう少し話しておくと、
「収入ってどうやって増えるの?」
「参加できる案件で増えるの?」
みたいなところの話なんですけども、あんまり今のところは関係ないかなと。
英語を喋れるから外資系に勤めるとか英語が公用語の会社とかありますよね?そういったところに勤めるには、英語は必要だと思いますが、普通の企業だとそんなにいらないかなと思います。
多国籍のチームに入りやすいっていう場面、そういったところに行きたいって言うのであれば、英語は勉強するべきかなと思います。
必要になればやればいい
ただ、今後日本のエンジニア市場が小さくなった時に、海外の会社で働かないといけないってなったら、英語の力が必要になってくるかもしれません。
ただ、その時に勉強すればいいかなと思うので、今はそこを考えずに違うところに注力した方がいいと僕は考えます。
https://simablog.net/english-noskill-toeic/
まとめ
1つ目、普通の現場だったら英語は読むだけできればよし!
そんな喋るとかそういったところないんで、とりあえず簡単な英語読めればいいかなと思います。
2つ目、中学レベルの英語力があれば十分!
そんな難しい英語出てこないので英単語をやるんだったら中学レベルのものやればいいかなと思います。
3つ目、もしもの時はGoogle先生に聞けばいい!
Google先生頼みなんですけども、もう本当に翻訳とかもエラーの解決策とかググれば出てくるのでちゃんと調べてもしそこで英語が出て来たんであれば、Google翻訳最悪使えば、解決できると思います。
今回のまとめです。
・普通の現場だったら英語は読むだけできればよし
・中学レベルの英語力があれば十分
・もしもの時はGoogle先生に聞けばいい