WORK

【個人で稼ぐ】大学生がバイトしない方がいいです【web系をやろう】

こんにちは。もんしょー(@sima199407)です。

学生時代のバイト選びって適当に選んでいませんか?

・時給が1000円か1100円なのか。
・シフトが固定じゃないか自由か。
・まかないが付いているかどうか。

このような基準で選びがちです。

しかし大抵の場合、バイトをしても自分に残るのは「その時間で働いた」お金のみです。

それだけじゃもったいないですよ。

せっかく働いているならスキルもゲットするべきです。

もっと言うなら「学校のように学ぶ場所」にしちゃいましょう。

今回は学生バイトでお金とスキルを両方取得してさらにバイト先だけでなく、個人でも稼げる方法を紹介します。

3分くらいでよめますので、サクッと読んだらすぐ行動しましょう。

やったもん勝ちです。

【10年先に役立つ】学生バイトの選び方

テーマ的には「バイト」ですが、最終的には自分の力で稼ぐことを目標としてます。

じぶんで稼ぐ言わば、「副業や独立」を出来るようにすることです。

最初から独立しないワケ

最初から独立しないのはセーフティネットを張っているかんじです。

バイトの良いところは「そのスキルを学ぶ期間もお金が入ること」です。

ぶっちゃけ会社の力にならなくても最初は育成期間として雇ってくれます。

勉強しながら学べる期間はそう長くないのでこのチャンスを使っておくべきです。

ズバリweb系バイトをするべき

すまほ

オススメのバイト以下のようなもの

・webライター

・webエンジニア

・webマーケティング

・動画編集者

上記のような仕事がいいです。

その理由は以下の通り

・稼げる業界である

・自分でアウトプットしやすい

・企業への転職もアリ

一つずつ説明してきますね。

稼げる業界である

IT業界はかなり成長している分野と言えまして、これからもっと伸びてくる分野であることは分かるかと思います。

ポジション取る場所は非常に重要でして、一流にならないと年収1000万円を稼げない業界よりも中級クラスでも1500万円稼げる場所もあります。

それがIT業界だと思ってます。

自分でアウトプットしやすい

一人一台スマホを持っているし、パソコンは5万円あればそこそこのものが買えます。

ブログ、アフィリエイトをやって、場所を選ばずに生活したり、

高校生がプログラミングを学んで自分のサービスをリリースしたり、

YouTubeで動画投稿して、サラリーマンの何倍も稼ぐことも普通の時代になりました。

そこで言えることは、「アウトプット」することが自分だけで出来るのです。

それがwebを使った仕事だと容易です。

[box05 title="自分でアウトプットする例"]
エンジニアのバイト→自分でサービス開発→できる

webマーケティングのバイト→自分のアフィリエイトサイト運営→出来る
[/box05]

ということができます。

逆に普通のバイトでしたら以下のようなイメージ。

アパレルショップのバイト→自分のブランドで店を出す

居酒屋のバイト→自分でお店を持って営業する

という感じでして、

学生にはちょっとハードルが高い気がします。 (ここまでやったら面白いとは思いますが。)

また、web系の良いところとして初期投資がほとんどかからないこと。

サーバーとか動画編集ソフトに使っても年間2〜3万円くらい。

もし自分のリアル店舗を出すなら500万はくだらないですよ。

企業への転職もアリ

何より学生バイトなので、進路として就活という選択肢も大いにアリ。

web業界に実務経験がある状態で入ればそこら辺の新卒よりも年収は格段に違います。

サイバーエージェントが新卒に700万とかDeNAがインターンで月40万などかなりのIT業界の潤沢さわかるかと思います。

とりあえず、長期インターンや行きたい会社の社員さんにOB/OG訪問すれば良いかなと。

https://simablog.net/shukatsu-site/

途中で辞めてもいいです

Businesswoman standing confused direction. Concept cute business vector illustration. Crossroad, Opportunity, Confusion

web系のお仕事をおススメしてますが、ぶっちゃけ難易度も高いです。

大学一年のころ、ブログアフィリエイトを始めましたら月5000円しか稼げなくて絶望したり、プログラミングがわけわからん過ぎて何回も挫折しました。。

なので、途中で方向転換はアリだと個人的には思います。

webマーケティングからライターになってもいいし、エンジニアからマーケッターになってもオッケー。

とにかく自分が続けられることをやるべき。

僕も何回か挫折しつつ、ブログとプログラミングのスキルを身につけてきました。

バイトをどこで探せばいいのか

Sheets of paper ads on a wooden fence

フロム・エー・ナビタウンワークでもいいですが、web系の求人を探すならインターン求人サイトの方が数が多いです。

などが有名です。

それかベンチャー企業などは自社ページなどで募集をしているので、そこから応募しましょう。

ちなみにインターンは普通のバイトと違って倍率が高いこともあるので、実績のようなものを作っておくといいですよ。

その方法についてはこちらで解説しています。

【エンジニア】

https://simablog.net/how_to_become_engineer/

【ライティング・webマーケティング】

https://simablog.net/blog-sidework/

-WORK
-