ENGINNER

【最初は挫折】プログラミングは難しいから挫折しても気にしなくていいです。

こんにちは。もんしょー(@sima199407)です。

ある人
プログラミングが難しすぎて挫折しそう、どうしたらいいんだろう

という疑問があるかと思います。

以前に以下のようなツイートをしました。

HTMLやCSSしかまだ出来なくても大丈夫です。

少しづつやっていくと「こんなことできたらいいな」という機能を考えることがあるはず。

そのときにJavaScriptやPHPに触れてみて「難しいなー!」と感じるかもしれません。

「やりたいことを考えて、やれる範囲を広げていく」ってのが一番伸びる。

これについてもう少し詳しく解説していきます!

https://www.youtube.com/watch?v=A7JkLbbU48s&feature=youtu.be

挫折するのは期待値が高いから

ポイントの一つ目、挫折するのは期待値が高いからについてです。

そもそも、なぜ挫折をするのでしょうか。挫折するということは、自分が失敗したとかできないと思ってしまうことです。

ということは、自分はプログラミングができると思っている、自分は絶対できると思っていたけれどできなかったために挫折が生まれます

プログラミングは自分の能力でできるなと思ってしまうためそういった状況に陥ってしまいます。

ということは、自分への期待値を下げるということをすれば挫折するという状況は起きづらくなります。

オススメの方法は、自分の期待値を底辺に置くことです。底辺に置くことで、少しできた時

例えば、プログラミングで画面に表示したいものをちゃんと表示できた時、「あ、俺すごい、できた、少し動いたわ。」これだけでいいんです。

こういった風に下に置くですね。後、こういったロジックを動かせば、こうやって出力されるんじゃないのってやって、「思い通りに動いた」「あ、俺天才じゃないか」とみたいな感じに期待を下げながらも少しづつ上がっていくということをすれば、挫折というのは少なくなります。

HTML・CSSは一番簡単なのか?

ポイント二つ目、HTML・CSSは一番簡単なのか?についてです。

確かに、プログラミングの勉強を始めましょう、エンジニアになりましょうとなるとよくHTML・CSSからやりましょうと言われ、登竜門的な扱いです。

しかし、果たして本当に簡単なのでしょうか。

例えば、プログラミングでWebページを作りましょうとなったとします。タブレットを考慮したレスポンシブデザインで背景にはグラデーションを使いましょう、と色々言われます。

これをいきなり言われても、何も見ずにパッとできるかというとできないと思います。
ググりながらやればある程度はできるとは思います。そうやって、ある程度までできるレベルであれば、HTML・CSSはいいんです。

ただ、簡単かと言われると何も見ないでと言われたら難しいです。できないことも多いですし、分からないことももちろん新機能とかも増えていますし全部勉強しないとなると難しいです。

なので、HTML・CSSが絶対に完璧にできたらいいかと言われれば実はそういうわけでもありません。

HTML・CSSはどうやったらうまくなるのか。それは自分の行ったことをメモしていくのがオススメです。紙にメモしていくのではなくてパソコンにメモ機能があるので、そちらにどんどん残していって、やり方を忘れた時にメモを見て思い出すということをやるがいいです。

メモ機能も色々サービスとかアプリとかあるんですが、僕がオススメするのはEvernote(エバーノート)です。プログラミングだけでなく幅広く利用ができます。

オススメの理由は、chromeの拡張子の中に「Evernote to clip」というものがあります。例えば、自分が調べたWebページがすごいいいデザインだなと思ったら拡張子のEvernote to clip を押せば自分のEvernote に保存してくれます。これは、すごく便利ですよ。

もし、そのページがなくなったとしても自分の所にすでに保存されているので消えることはありません

さらに、何を検索したとして、検索結果の右側に自分がclipしたもの、Evernoteに保存したデータも一緒に検索してくれます。

なので、以前保存したデータというのも表示してくれるので前に調べたことのあると思ったらそこを見ると探しているページが表示されている場合があります。これもすごく便利な機能だと思います。

これは無料でも使えるので、ぜひ使ってみてはいかかでしょうか。

[box05 title="Evernoteはこちら"]
参考URL: Evernote(エバーノート)
[/box05]

これまで挫折してきた体験談

ポイントの三つ目、これまで挫折してきた体験についてです。

僕も3年間くらいプログラミングをやって、やっと分かってきたというレベルです。
プログラミングなんでできなかったんだろうと客観的に考えてみると、そもそも僕はロジック的に考えるのが苦手なのではないか。つまりプログラミング的な思考が苦手なのではなかと思います。

どちらかというと感情的なところがあります。なんで、動かないだろうパソコンが悪いのかなって思ったりとかたまにありました。

そもそも、僕は手を動かして覚えることが向いています。手を動かしながら、エラーを出しながらやってきました。

それをメモ取りながら残していくとある程度経つと「このエラーはこのパターン」だとエラーに遭遇してもすぐに解決できることが増えていきました

メモに残して手を動かして、反復練習で覚えてきましたね。反復をしているうちに自然とできるようになっていきました。

なので今できなくても大丈夫です。3年くらい調べながら自分のストックを貯めていって、手で覚えていって反射的にできるようになるまでやればいいかなと思います。

そんなにですね、これ難しいからこれ合わないなって思わずに、何回も何回もやって進めていくことが良い学習方法だと思います。

時に挫折してしまうことOKです

しかしながら、挫折してしまうことはどうしてもあります
挫折したときに、精神論や根性論で乗り切ろうとか言うつもりはありません。もし挫折してしまったらほかのことをやってみるもの一つの選択肢です。

僕も実は、プログラミグを始めたころ、僕には無理だと気持ち的にも投げやりになり諦めムードのときがありました。

その時に、3ヵ月くらい英語や簿記、大学の勉強を優先してその間プログラミングを放って置きました。でも、ある時やっぱりプログラミングの勉強したいと思い始めてもう一回勉強しようと自分の中でやる気が出てきて再度勉強し始めました。

それからは、結構継続して勉強できるようになりました。一回離れて、ほかのことをして、やっぱりやりたいなと思ったときに戻ってきてもいいと思います。

自分が違うなと感じたら他のことに目を向けてもいいかなと思います。そっちに向いているのであれば、違う芽や違う才能が開花することもあると思います。

プログラミングだけじゃないということだけ覚えていてほしいです。

まとめ

一つ目、自分の期待値を底辺に置けば大丈夫。こうすれば挫折するという可能性が低くなります。

二つ目、HTML・CSSは奥が深いので完璧にやろうとは思わずある程度できればいい

三つ目、反射的に覚えるようになるまで何度もプログラミングをやるのがベスト。オススメの学習方法でもあります。

逃げてしまいたくなるようなときももちろんあると思います。プログラミングに限らず、新しいことを始めるときはいきなりすらすらできる天才はなかなかいないです。

逃げてしまいそうな時もあるんですけど、一旦一呼吸おいて改めてやってみようと思った時にまた始めてみるのもいいと思います。

今回のまとめです。

・自分の期待値を底辺に置けば大丈夫
・HTML・CSSは奥が深い
・反射的に覚えるようになるまで何度もプログラミングをやるのがベスト

-ENGINNER
-,