こんにちは。もんしょー(@sima199407)です。
という疑問があるかと思います。
動画でも解説してます
仕事が捗るスタンディングデスクの紹介
以前、
というコメントを頂いたので、今回は僕の使っているスタンディングデスクを紹介していこうと思います。
スタンディングデスクって「どんなものなの?」「使うと何かいいことあるの?」という意見があると思います。
僕は、スタンディングデスクを使って6ヶ月ちょっとぐらいですが、その使い心地などを紹介していこうかなと思います。
今回話す内容としては、スタンディングデスクの紹介とメリット・デメリット、それから「こんな人におすすめですよ」という話の3つに分けてお話していこうと思います。
スタンディングデスクの紹介
僕が使っているスタンディングデスク…実はスタンディングデスク用のものではないです。
どういうことかと言うと、元々は棚、ラックとして買ったものをアレンジして使っているという状況なんです。
普通のスタンディングデスクって買おうとすると結構高いんですよね。
2万円とか5万円…安くても1万円くらいするという感じです。
今回僕が IKEA で買った4段ラックは正確な値段を忘れてしまったんですが、Amazonで調べたら4000円ぐらいで購入できるみたいです。
↓これです。
普通のデスクを買う金額の半額ぐらいで買えたのでコスパはいい感じかなと思います。
普段は一番上のラックのところを外して高さ調整の為にパソコンの下にダンボールを置いて使っています。
パソコンを打ってもいいし、あとは下が棚になっている分、色々な物、書類や身の回りの物を置いたりといったことが出来るし、下にいつも使ってるようなバックとかを置けるようなスペースもあるので収納スペースとしても結構有能なものかと思います。
どういう感じなのかが詳しく知りたい方は、動画内でその様子を映しているので動画の方を見てみて下さい。
言葉で説明するより実際に動画で見た方がわかりやすいと思います。
メリット
スタンディングデスクを使う理由ですが、メリットとしては姿勢がよくなるという点です。
座ってパソコンを打つよりも立った状態の方が、すごく姿勢の状態が良いんです。
座りながらだとどうしても猫背になって、背中や腰に負担がかかって腰痛とかを持ったりするんですよ。
最初は立っていると辛いんですけど慣れてくると集中力とか上がってくるしすごくおすすめかなと思います。
この話、座って仕事してる人からしたら「本当かよ、それ」みたいな…
「絶対立ってるのしんどいでしょう」と思うんですけど、確かに1ヶ月くらい慣れる期間が必要ではあります。
けど、そのうちに段々と「立ってるのもアリだ」と思えるようになってきます。(まじです。)
場所を取らないのは⭕️
あとメリットとしては、デスクを置くよりも省スペースでOKというところです。
スタンディングの方が椅子がない分場所を取らないです。
やっぱり一人暮らし用の部屋とか小さな部屋に住んでいる人はスタンディングデスクの方がいいのかなと思います。
僕のはデスク + あとはラックになっているので収納スペースとしても有効活用できると思います。
省スペースで椅子がない分足が疲れてきたりとさっきの話でもあったんですが、そういう時は少し座った後に立ってまた座ってを繰り返していくのがいいと思います。
(注意)立ち慣れが必要です
最初はどうしても慣れないと、座っていないと落ち着かないです。
そこは無理せずに1回座って10分20分座って作業して、その後にまた立って作業するというやり方がいいと思います。
デメリット
次にデメリットですけど、僕が使っているスタンディングデスクに限ったことで言うとデスクとしては少し使いにくいかなと思います。
どういうことかって言うと、書き物をしたり、横揺れとか揺れの部分が難しくてパソコンで作業する分には安定していいんですが…ご飯を食べたりとかいったことをする為のデスクとしては少し使いにくいかなと思います。
狭いのはしょうがない
使えるスペースがすごく小さいです。
動画で見てもらえば分かると思うんですが、パソコンを置いてギリギリといった感じでパソコンの下に置いてるダンボールの足りないスペースを本で支えているという感じです。
Macbook13インチ置いてマウスを置くならいいかなとは思います。
デスクトップとかは厳しいと思うので、ノートパソコンだけ仕事する人だったら僕の使っているスタンディングデスクの形でいいかなと思います。
こんな人にオススメ
スタンディングデスクはノートパソコンで仕事をする人はすごくいいかなと思います。
他には
[box02 title="こんな人に使って欲しい"]
・肩がこるとか猫背になる人
・普段オフィスなどで座って仕事している人で土日とかは家で仕事やパソコンを触る人
・「オフィスワークで座り過ぎなので家にいる時は立って仕事しよう」と思っている人[/box02]
だったらスタンディングデスクはおすすめかなと思います。
座りすぎは万病の元
余談ですけど、座り過ぎると腰痛とか肥満、糖尿病のリスクまで上がってしまうらしいです。
また、1日8時間以上座る人と3時間未満座っている人と比べると死亡リスクが1.2倍くらい変わってくるので立ってる状況というのをなるべく作っておいた方がいいということです。
まずスタンディングデスクに慣れたい入門的アイテム
とりあえずスタンディングデスクというものを試してみたい方もおすすめします。
他のものだと2万とか3,4万とかしたり、高いものだと10万円とかするんですけど、僕が使っているのは本当にラックとして使えるようなやつでIKEAで4,000円とかで買えます。
5000円以下で使えるものを1回使ってみて、『本格的に使ってみたいな』と思ったら高いものを買う!という方法がいいと思います。
まとめ
まとめ1つ目は、スタンディングデスクは慣れると作業が進む。
最初はちょっと疲れたり、『座りたいな』って気持ちが出てくるんですけど、だんだんと慣れてくると立っても作業ができるようになります。
まとめ2つ目は、パソコン作業には向いている。
パソコンで「なるべく猫背になりたくない」とか「姿勢を伸ばしながらやりたい!」と言う人は、スタンディングデスクが良いかなと思います。
書き物などのペンを使う仕事や作業は、ちょっとスタンディングデスクは向かないのかなと思います。
まとめ3つ目は、!
オフィスワークや会社で座って作業をされている方だったら、家にいる時は立ちながら仕事をするっていうことで健康に繋がってくるといいんじゃないでしょうか。
今回のまとめです。
・スタンディングデスクは慣れると作業が進む
・パソコン作業には向いている
・普段座っている人の健康維持のためにも使える!