THOUGHT

リスクは知っておけば怖いと感じなくなります【日本というアドバンテージ使う】

もんしょー(@sima199407)です。

いきなりですが、日本に住んでいることの利点を考えたことってありますか?

以前こんなツイートをしました。

【安全だからリスクを取る】

世界でも有数の安全な国に生まれて
蛇口をひねるときれいな水が出て
カフェに荷物を置いておいても盗られない。

働けないなら国が保護してくれるし、
大体の子が大学まで進学できる。

そんな気づかない”アドバンテージ”があるなら
少しリスクを取ってもいいんじゃない

思い返すと割と自分たちって守られていますよね。

それなのにリスクを取ることを恐れすぎている気がします。

転職、学校中退、起業、投資…

などリスクと言われることを失敗しても死にません。笑

今回はリスクについて話して行こうと思います。

ポイントは以下になります。

・リスクを1分で無くす解説

・日本のメリットを活かす

・若い世代にはデメリットも

という感じで話していこうと思います。

リスクは知っておけば怖いと感じなくなります

日常の中でリスクと言われることはいくつあるでしょうか。

先ほど挙げた例はどうですか?

・転職
・学校中退or転校
・起業
・投資

一見リスクがありそうですが、全部大したことないです。

すべてに共通しているのは「変化」です。

転職や中退はただ環境を変えるだけです。

転職→仕事場が変わる

中退→学ぶ場所を変わる(ビジネス環境への移動)

という感じです。

起業や投資は新しいことを始めることですね。

起業→仕事のやり方を変える

投資→お金の稼ぎ方を変える

つまり、

変化すること→リスクを感じる

ということがあります。

貧富の差がある国は犯罪が多くなると言われており日本も格差はどんどん広がってますが、貧乏と言いながらも外食も大学進学もできるし、就職もできる。犯罪があっても日常的に命を狙われるようなケースはほとんどない

そんなことを考えてます。

お金も変化の一部

「変化」はリスクということだと説明しました。

そしてもう一つリスクと感じるものがあります。

それは「お金」です。

投資や起業、転職にも関わってきますが、お金をベースに人は動くことがほとんどです。

なぜお金が重要なのか。

それはお金によって生活を安定させているからです。

お金を使ってご飯を食べて、家に住んで、病院に行っているから、「お金がなくなること=ヤバい」というのがわかってます。

つまり、

お金がなくなるという現在からの「変化」=リスク

があるわけですね。

持っているお金が変わることがリスクと感じるわけです。

日本にいるメリットはリスクがほぼ無くなること

Satisfied young businesswoman holding hand behind head and drinking coffee. Beautiful female manager having break, resting and smiling

リスクは「変化」だということをお話しました。知っているだけで怖いという感情が少なくなると思います。

しかし、

ある人
日常でリスクをできるだけ取りたくない!

というのが本音ですよね。

それもわかりますが、日本にいる以上そのリスクがほぼないです。

その理由ついてを解説していきます。

就職口が多いこと

仕事を見つけられるかどうかという不安ですよね。

なにか環境を変えるときに一番心配すること思います。

ある人
転職や就職をしてブラック企業だったらどうしよう・・
ある人
新しい環境に馴染めるか不安・・・

というものをリスクだと感じるかもしれません。

対処法としては、いやだったら辞めればいいです。

無料で市場価値を調べられるミイダスを使うと、どれだけ人材が不足しているかわかります。

また、会社はいくらでもありますし、フリーランスになって生きていくだけのお金を稼ぐくらいならできます。

https://simablog.net/20-sidework/

未経験でも採用される

日本の場合職種を変えることも簡単です。

総合職とか「5年営業やって、3年採用担当、5年企画担当」になるとかありますし、専門性が低くても大丈夫です。

エンジニアのような技術職も未経験から転職までサポートしてくれるエージェントスクールもありますし、独学するレベルでも十分就職できますよ。

https://simablog.net/how-to-engineer-career/

セーフティネットがある

次にお金に対するリスクですが、もし何かの事情で働けなくなっても日本は生活保護というものがありますので最悪死ぬことはないです。

保護を受けるには「預金が10万円以上ない、親族がいない」など条件があるみたいです。

 

保護を受けると東京なら月13万円ほどの支援金、さらに水道代や保険料なども免除されるみたいです。

これだけの保障があればお金の不安はないかなと思います。

【悲報】若い世代にツラい時代が来る

社会保障や就職の容易さをお話しましたが、これがいつまで続くのか怪しいところです。

以下ようになってきます。

社会保障→税金が必要→人口が減って税収が減る+社会保障が必要な人が増える

就職→AIが増える→今の仕事を代替できる

また日本の仕事の在り方も問題かと思います。

[box02 title="今後ありうること"]
・人口が減る→下の世代の負担が大きくなる
・サービスの質への要求が高い→働きたがらない
・給料が上がらない→優秀な人材は海外へいく
[/box02]

現状で海外の労働者が日本で働くのは嫌だと言ってるのが話題になってます。

参考なぜ日本には外国人労働者が殺到しないのか

要求することが賃金のバランスがあってないんですよね。

めっちゃ高給取りだったらいいんですが、新卒の給料とか10数年であまり変わってないので当たり前ですよね。

対処法は「外」へ行けるようにする

これを止めるのは現状では無理なので、海外に出れる準備をしておくことがいいです。

また海外で働くことって意外と難しくないです。

ロバート・ウォルターズマイナビ転職グローバルなどの見つけることもできますし、

エンジニアなどのリモートワークがしやすい仕事をするのも一つの手。

日本の企業に契約しながら海外で過ごすというようなノマド的働き方もできますね。

https://simablog.net/remotework-search/

リスクは知れば怖くない

今回のポイントは以下になります。

・リスクの正体を知れば怖くない

・日本の制度を知ればリスクがほぼ無い

・守られているうちに自分で行動しておく

という感じです。

[box03 title="おすすめの方法"]未経験でエンジニアになる→実務経験を積む→頃合いを見てリモートをしてみる→海外に出てみる[/box03]

というルートがいいかもしれません。

未経験でエンジニアなる方法について以下で解説しています。

https://simablog.net/process-to-freelance-engineer/

-THOUGHT
-